2010年12月28日火曜日

新年に向けて

 YCFのクリスマス集会は、和やかな良い集会となりました。今年は、「プレゼント」をテーマにお話しをしました。クリスマスには、プレゼントが欠かせませんが、最もすばらしいプレゼントは、神様が、私たちの救い主としてイエス様を贈ってくださったことです。
「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとしてほろびることなく、永遠のいのちを持つためである。」(ヨハネ3:16)
なんとすばらしいプレゼントでしょうか!
 クリスマスが終わったら、すぐに新年の準備に入りました。
2011年もすばらしい恵みに満ちたとしとなるようにと願っています。

2010年12月17日金曜日

YCFのクリスマス集会

 今年のYCFクリスマス集会は、次のように予定しています。
12月19日(日)午前10時から、クリスマスセレブレイション
12月24日(金)午後7時30分から、キャンドルサービス
会場は、両方とも緑町の川崎宅です。
YCFのみなさんで、素敵なクリスマス集会になるように準備をしています。
救い主の誕生を心からお祝いできるようにと願っています。

2010年11月2日火曜日

フレンズデイ

10月31日の日曜日には、YCFのフレンズデイで、野外でのセレブレイションと芋煮会、蚤の市が行われました。会場は山形市民プール「ジャバ」の近くにある、芋煮会専用の場所です。野外で芋煮が出来るように、場所が設定されていて、調理場やトイレ、駐車場が近くにあります。山形は大鍋による芋煮会が有名になりましたが、山形市が市民の芋煮会用にこのような場所を用意していることを、この前のフレンズデイ(バーベキュー)のときに初めて知りました。前回は、バーベキューに使いましたが、今回は、本来の目的である芋煮会のために利用させてもらいました。朝方は、台風の影響か、小雨模様で心配しましたが、天候も守られました。芋煮の準備をし、ともに野外セレブレイション(礼拝)をし、鍋2つに準備された芋煮を、二十数名の方々でおいしく味わいました。今回は、YCFの方々が持ち寄って、蚤の市(バザー)も行われ、わいわいガヤガヤ言いながら楽しく買い物も出来ました。
 また、今回は、山形放送ラジオで42年前から放送されている番組「世の光」を製作して下さっているPBAのスタッフの方々2名も参加され、「世の光」について紹介して下さいました。

2010年10月19日火曜日

YCFセレブレイションのメッセージ

 日曜日午前のYCFのセレブレイションのメッセージは、私と渋谷牧師が担当しています。それぞれ、聖書の各書をとりあげて講解説教をしておりますが、私は、2008年6月からイザヤ書を連続でお話ししてきました。(渋谷牧師はマタイの福音書から話しています。)10月17日の日曜日は、イザヤ書66章からお話ししました。イザヤ書の最後の章です。約2年4ヶ月かかってイザヤ書の講解説教をしてきたことになります。イザヤの預言を通して、当時のイスラエル民族のためだけではなく、現在、あるいは、未来の人々にも主が語っておられることに、心の耳を傾けることが出来たことは、大きな恵みでした。
 次回からは、ペテロの手紙第1からお話しする予定にしています。

2010年10月13日水曜日

無事に帰国しました

10月7日に無事に山形に帰りました。私たちの旅行中は、YCFの集会場所を変更しましたが、また、いつものように緑町で集会をしています。
12日には、久しぶりで、酒田の教会で行なわれた、YDK(山形同労者会)に参加しました。この集まりはほとんど毎月行なわれているのですが、私はこの集会が予定されている日に、外部の奉仕の予定が入ることが多く、最近はあまり参加できませんでした。今回は、会場を酒田に移し、15名ほどの牧師の方々と和やかな集まりでした。

2010年10月5日火曜日

10月に入って

10月に入って、夫婦でオーストラリアのメルボルンに来ています。9月29日に日本を出発して、シンガポールを経由して、30日早朝にメルボルンに着きました。息子のと孫娘に空港まで迎えに来てもらい、息子家族の家に落ち着きました。今回は、YCFの集会をすべてS牧師にお任せして、休暇を兼ねての旅行です。息子も仕事の休暇を取ってくれて、週末を楽しく過ごしました。
10月3日の聖日は、息子家族が出席している「メルボルン日本語キリスト教会」が親教会の皆さんと共に週末からキャンプ場に出かけて野外礼拝と言うことでしたので、その教会が会場を借りているCanterbury Presbyterian Church の野外礼拝に参加しない人々の礼拝に出席しました。懐かしい伝統的スタイルの礼拝でした。主任牧師も野外礼拝に出かけているとのことで、ゲストの説教者が、マタイ15章から大変わかりやすく印象に残るメッセージをしてくださいました。礼拝後は、日本語キリスト教会の集会場に案内してもらい、また、野外礼拝に参加しなかった日本語教会の方々と暖かいお交わりをいただきました。
4日(月)からは、孫たちは春休みが終わり、学校が始まり私たち夫婦も孫たちの学校に出かけてクラスの様子を見せていただきました。学校の受付の方も、校長先生も大変親切に対応してくださり感激しました。
6日(水)の朝早く帰途につきます。

2010年9月7日火曜日

9月に入って

5日の日曜日には、セレブレイションに夏休みで帰省しておられる方や、久しぶりに参加してくださった方もあり、楽しい交わりができました。いつも集まっておられる方々で出席できない方々がありましたのですこし残念でしたが、懐かしい方々との交わりはすばらしいひとときでした。
 午後には、近くの鈴川キリスト教会に新しく伝道師の方が赴任されるので、就任式が行われそれに参加しました。近隣の教会の方々も多く参加してくださり、祝福に満ちた就任式でした。

2010年8月28日土曜日

暑い夏

  8日には、敗戦後まもなく日本に宣教師として奉仕されたS宣教師の息子さんご一家がこられました。その息子さんは日本で生まれました。高校までは日本で教育を受け、その後アメリカに帰って大学教育を受け、IT関係の会社で働いていましたが、40歳を越えてから宣教師となり、家族で日本に来てくださいました。こちらもご夫婦と4人の子どもさんがいます。今回は、かつてお父さんのS宣教師が奉仕された東北各地を訪問する家族旅行でした。7日は、ちょうど山形の花笠踊りパレードの最終日でしたので、この一家と共に私も数年ぶりに観に行きました。子どもたちは大変興味があったらしく、楽しんでいました。
 今年は、全国的に猛暑の夏といわれています。山形も暑い夏が続いています。

2010年8月3日火曜日

懐かしい再会

 YCFが、始まったときに、共に協力してくださったアジアンアクセスのT宣教師ご一家が山形に訪問してくださいました。8月1日のセレブレイションは、ご家族6人を迎えてにぎやかな集会となりました。T宣教師は、2003年まで4年間手伝ってくださいました。今は、兵庫県三田市に住んでいます。上は中学生から幼稚園生の4人の子供たちの成長も目を見張るほどで、時間の経過を感じさせられました。

2010年7月15日木曜日

フレンズデイ

11日の日曜日は、YCFのフレンズデイセレブレイションでした。会場は山形市を流れる馬見ヶ崎河畔です。山形名物の芋煮会用に準備された場所ががありますが、そこで、バーベキューを楽しみました。子どもから高齢者まで楽しいひとときを過ごしました。

2010年7月10日土曜日

開拓伝道の恵み

  7月2日から、沖縄に出かけました。その日の夜に沖縄教会増殖ネットワークのネットワーク集会が行われたからです。6つの教会がこのネットワークに参加して、教会開拓にチャレンジしていますが、それぞれの教会の報告と分かち合いを聞いて、大変励まされました。このネットワークは、昨年10月から始まりましたが、それぞれの教会が開拓について積極的に取り組む計画を作り始めているからです。今回は参加者のほとんどがご夫婦同伴で参加してくださいました。夫婦が一つ思い間になって使命に向かって前進することは大きな力だと思います。
4日の日曜日は、このネットワークに参加している一つの教会が、教会開設16周年の記念の礼拝を持つと言うことで、招かれてメッセージをしました。そして、午後には開拓伝道についてお話しする機会も与えられて感謝しました。実は、先週の日曜日(6月27日)も、立川駅の近くの教会に招かれて、午前のメッセージと午後の開拓伝道についての懇談会の奉仕をしました。
 5日には札幌に移動して、今日(6日)は朝から、北海道教会増殖ネットワークの牧師バルナバタイムが開かれました。このネットワークに参加している1つの教会が、かつてバラ公園のあったところのに隣接地に結婚式場を併設したすてきな教会堂を献堂しましたので、今回はそこを会場にして集まりを持ちました。以前に、この建設予定地にネットワークに参加している教会の牧師たちと訪ねて、心を合わせてお祈りしたことがあります。いろいろな困難を乗り越えて実際そこにすばらしい礼拝堂が完成したのを目にして感激しました。
 7日は、日本同盟基督教団が山形市に開拓伝道を開始することになり、開所式と牧師就任式が行われました。同盟教団では、新潟山形宣教区となっているとのことで、新潟県の各地や、山形市内の教会から約50人の参加者があり、祝福の内に行われました。開拓伝道が各地で活発になされることは喜ばしいことです。

YCF Pastor's Deskのはこちらに変わりました。

 これまで使っていた、ブログに広告が入るようになりましたので、試しにこちらのブログに変更してみました。